スポンサーリンク
こんにちは!Sian(@KOTOMONO_info)です。
よく、「美容に良い食べ物」などでナッツやドライフルーツが紹介されています。
それに、精製された砂糖は実はあまり体によくないとも言われますよね。
でもでも、おいしいスイーツは食べたい!
コンビニなどで期間限定って言われるとつい買っちゃうし・・・食べたいし・・・
なので。せめて!小腹が空いたけど、なんか甘いモノ食べたい…って時はドライフルーツやナッツなどを食べるようにしてます。
おいしいスイーツも楽しみたいし!
でも、ドライフルーツって、よく見たら砂糖でコーティングされてるモノが多いんですよね〜。
それだったら意味ないし!と思ってよく食べてるのが
プルーン!
栄養価も豊富。
濃縮な甘みがあって、腹持ちも良し。
プルーンおすすめ!
食べ過ぎると、お腹がゆるくなっちゃうけどね〜便秘の時には良いよ!(笑)
一時期ハマっていたスムージーにも砂糖替わりに入れて飲んでいました!
いろいろ適当にスーパーなどで買えるプルーンを食べましたけど。
結局、いつもこのプルーンを買います。
まず粒が大きい!
一粒が大き目なので、満足感があるんです。
しかも種なし!
種なしプルーンなので、そのままパクリと食べれちゃいます。
んで、たまにKALDIで安くなっているのも良い(笑)
カルディコーヒーファームオンラインショップ
ただ問題点が一つ。。
袋はジッパータイプになっているので、乾燥しなくて良いんですけど。
プルーン自体がべとべとしているので、袋から出す時に手が汚れがちに。
なので、タッパーに移し替えちゃいます。
働いていた時は、小さいタッパーに入れて、ピックを刺して持ち歩いてました。
プルーンのおすすめレシピ
そのまま食べても美味しいし、何かに混ぜて食べても美味しいです。
定番なのは先にもあげたヨーグルトに混ぜて食べるコト。
プルーンが濃厚な甘さなんで、細かく刻んで混ぜると、砂糖を入れなくても十分美味しいです。
もう一つオススメなのが、かぼちゃサラダに入れるコト。
ポテトサラダのかぼちゃバージョンです。
よくオシャレなカフェなどで、かぼちゃのマッシュサラダにレーズンが入っていたりしませんか?
あのレーズンの代わりに、刻んだプルーンを入れます。
一気にデリ風のオシャレなサラダになります!美味しいですよ~!
手軽に手に入るプルーン
ドライフルーツは常温保存が可能なところも良いですよね。
砂糖不使用のドライフルーツもあるけど、近場ではなかなかないので。
プルーンおすすめっす。

スポンサーリンク